ピアノのしくみ♪
休館日を利用して、「展示室3しくみの部屋」にある展示物「ピアノのしくみ」のピアノの調律をして頂きました。

1弦1弦、音を合わせていきます。このピアノの鍵盤は88個ですが、弦の本数は88本以上あります!
アクションの部分を取るとこんな感じになっています。普段は見ることができません。


ダンパーです。ダンパーは音を止める役割をします。
ピアノは知れば知るほど、奥が深い楽器だと思いました。
「なかみを見ながら弾ける」体験はあまりできないと思うので、是非、弾きに来てください!

1弦1弦、音を合わせていきます。このピアノの鍵盤は88個ですが、弦の本数は88本以上あります!
アクションの部分を取るとこんな感じになっています。普段は見ることができません。


ダンパーです。ダンパーは音を止める役割をします。
ピアノは知れば知るほど、奥が深い楽器だと思いました。
「なかみを見ながら弾ける」体験はあまりできないと思うので、是非、弾きに来てください!