毎月変わる!「たまろく☆サイエンスラボ」
多摩六都科学館を表からも裏からも支えているボランティアのみなさん。専門的なお仕事を経験されていたり、植物やいきもの、天体などの分野に詳しい方々が大勢いらっしゃいます。
そんなボランティアが講師を務めるのが「たまろく☆サイエンスラボ」。毎月1回、20名程度でじっくり学べる教室です。
6月のテーマは「コンピュータを学ぼう」、7月は「ウィンドカーを作ろう」です。
【対象】小学生以上(小3以下は保護者同伴)
【定員】20名
【参加費用】
無料(ただし、入館券(大人500円・小人200円) が別途必要です。)
※小人は4歳~高校生
【申込方法】
ウェブ申込、はがき、館内申込書で申し込みができます。
はがきの場合『サイエンスラボ・6月希望』と明記し、
①郵便番号②住所③氏名(ふりがな) ④年齢と学年⑤電話番号⑥緊急連絡先を
ご記入のうえ、多摩六都科学館(〒188-0014 西東京市芝久保町5-10-6)までお送りください。
【申込締切】6/10(月)必着
*定員を超えた申し込みがあった場合は、抽選し、当選者のみに参加券(ハガキ)を送付します。
締切日を過ぎた場合、お問い合わせください。

そんなボランティアが講師を務めるのが「たまろく☆サイエンスラボ」。毎月1回、20名程度でじっくり学べる教室です。
6月のテーマは「コンピュータを学ぼう」、7月は「ウィンドカーを作ろう」です。
【対象】小学生以上(小3以下は保護者同伴)
【定員】20名
【参加費用】
無料(ただし、入館券(大人500円・小人200円) が別途必要です。)
※小人は4歳~高校生
【申込方法】
ウェブ申込、はがき、館内申込書で申し込みができます。
はがきの場合『サイエンスラボ・6月希望』と明記し、
①郵便番号②住所③氏名(ふりがな) ④年齢と学年⑤電話番号⑥緊急連絡先を
ご記入のうえ、多摩六都科学館(〒188-0014 西東京市芝久保町5-10-6)までお送りください。
【申込締切】6/10(月)必着
*定員を超えた申し込みがあった場合は、抽選し、当選者のみに参加券(ハガキ)を送付します。
締切日を過ぎた場合、お問い合わせください。
