20歳のプラネタリウムを開催しました
多摩六都科学館がこの3月で開館20周年を迎える記念に、同じ年に生まれ、今年成人式を迎えた方々に、
1日だけの特別プログラム「20歳(ハタチ)のプラネタリウム」をプレゼントしました。

1月25日(土)17時10分。冬の天の川、木星、ベテルギウス、リゲル、シリウス、アルデバラン…
美しい冬の星々が直径27.5mのドームいっぱいに広がり、みる人を一気に夜空へとひき込みました。
20歳にちなんで、地球から20光年の距離にある恒星「グリーゼ581」についても詳しく解説。
グリーゼ581が持っている惑星に果たして生物がいるのでしょうか。宇宙に想いを馳せるひと時となりました。
近隣だけでなく、神奈川県や茨城県から見に来てくださった方も。
ご成人おめでとうございます。佳き人生を歩まれますように!
そして、20歳の多摩六都科学館もどうぞよろしくお願いします。
1日だけの特別プログラム「20歳(ハタチ)のプラネタリウム」をプレゼントしました。

1月25日(土)17時10分。冬の天の川、木星、ベテルギウス、リゲル、シリウス、アルデバラン…
美しい冬の星々が直径27.5mのドームいっぱいに広がり、みる人を一気に夜空へとひき込みました。
20歳にちなんで、地球から20光年の距離にある恒星「グリーゼ581」についても詳しく解説。
グリーゼ581が持っている惑星に果たして生物がいるのでしょうか。宇宙に想いを馳せるひと時となりました。
近隣だけでなく、神奈川県や茨城県から見に来てくださった方も。
ご成人おめでとうございます。佳き人生を歩まれますように!
そして、20歳の多摩六都科学館もどうぞよろしくお願いします。